家族・両親がフォトウェディングに参加するのはあり?費用やメリットは?
これからフォトウェディングについて調べてみたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。夫婦のみ撮影するのが主流のフォトウェディングですが、最近では家族も一緒に撮影するケースがあります。今回は家族・両親が撮影に参加するメリットと費用相場について紹介していきます。ぜひ今後の参考にしてください。
家族や両親がフォトウェディングに参加するメリット
メリットを3つ紹介します。夫婦だけで撮影する人がほとんどですが、晴れ姿を見せてあげたい人はぜひ家族を撮影に誘ってみましょう。
家族に撮影してもらえる
スタジオにもよりますが、スマートフォンやカメラで撮影可能になっている場合があります。そのようなときに夫婦二人だけだと、誰からも写真を撮影してもらえません。家族がそばにいればお願いしやすいので、問題なく撮影してもらえます。
衣装を家族に見てもらえる
結婚式は挙げないけれど、衣装を見てもらいたい夫婦はいるでしょう。家族も写真だけではなく実際に晴れ姿を見られると喜ぶでしょう。
家族の絆が深まる
晴れ舞台に両家の家族同士が交流できるのは嬉しいことです。さらに家族の絆が深まるでしょう。
二人きりの写真撮影だけでは物足りないカップルに!
家族と一緒に撮影を楽しめます。まるで結婚式のような雰囲気で過ごせるので、感謝の気持ちを伝えたい人におすすめです。
お世話になったので感謝の気持ちを伝えたい人におすすめ
夫婦で撮影するのが主流ですが、結婚式を挙げない人は家族に晴れ舞台を見せる機会がありません。そのため、結婚式のような意味合いも兼ねてフォトウェディングに家族を招きます。この際、屋外で撮影するよりも、スタジオ撮影のほうが良いでしょう。
エアコンが効いているだけではなく、シニアの来場者が腰掛ける椅子が近くに用意されているからです。夫婦だけではなく、両親にも参加してもらえるスタジオがあります。実際の結婚式のような流れで撮影してくれるスタジオを見つけてみましょう。
フォトウェディングの費用相場は?
費用相場を確認しておきましょう。予算の範囲内で撮影プランを選択してください。時期にもよりますが、割引セールやキャンペーン期間中に利用する方法もあります。
2つのパターンがある
公園、海辺、観光スポットなどの屋外で撮影するロケーション撮影、スタジオ内で撮影するスタジオ撮影の2つのパターンがあります。ロケーション撮影はスタジオ撮影よりも割高に設定されているのが特徴的です。
2人の思い出の場所やイルミネーションが綺麗な場所などで撮影する人が多くなっています。また、大阪であれば大阪城公園が人気スポットとなっています。天保山の観覧車も素敵でしょう。
ロケーション撮影の相場
目安として相場は10~15万円となっています。場所が屋外になるので、カメラマンやスタッフの出張料や人件費などがかさむようになっているからです。また、茶室や一般の人の入場を断っているような場所でも、スタジオを通して撮影許可が下りることがあります。
そのような場所で撮影する場合は、別途費用が発生する可能性があるので注意しましょう。また、荒天時はどのような撮影になるのか確認しておきましょう。
スタジオ撮影の相場
目安として相場を紹介します。洋装プランは3~8万円、和装プランは4~10万円、洋装+和装プランは6~10万円となっています。ロケーション撮影のように出張費や人件費がかさまないのでリーズナブルです。身に付ける衣装によって料金が変化する特徴もあります。
サービスの利用方法として、ウェディングドレスで結婚式を挙げる人は、フォトウェディングでは和装を身に付けると良いでしょう。フォトウェディングのみ行う人は、洋装と和装の両方を身に付けると良いでしょう。
追加費用が発生するケース
写真関連では、写真の全データの受け取りを希望する場合やアルバムを作成したい場合に追加費用が発生します。衣装では、現在身に付けている衣装のグレードアップを希望する場合や衣装や小物をレンタルする場合に追加費用が発生します。
そのほかにも、平日ではなく土日祝に撮影する場合は割増料金になります。通常1~2万円割高になっています。そして、ロケーション撮影などで入場料が発生する場所で撮影する場合は追加費用が発生します。
費用を抑えるコツ
まず、衣装の数を最低限にしましょう。スタジオにもよりますが1着であれば無料でレンタルできます。次に、土日祝よりも平日に撮影しましょう。そして、スタジオ撮影であれば費用を抑えられます。最後に、アルバムを購入すると割高になるので、プリントショップなどでプリントアウトしましょう。
まとめ
費用相場はスタジオによって異なるので、メールまたは電話などで問い合わせましょう。多くのスタジオでは資料請求やカウンセリングのサービスを行っているので、気になる人は事前に申し込んでください。また、予算の範囲内で撮影を楽しむために、追加費用が発生するのは割けるようにしてください。楽しいはずの時間が楽しくない時間にならないように、プランは夫婦でよく話し合うようにしましょう。分からないことや困ったことがあれば、スタジオに確認してください。
【大阪】おすすめのフォトウェディングスタジオ5選
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
会社名 | EARTH STUDIO(アーススタジオ) | LA-VIE FACTORY(ラヴィファクトリー) | CLAIRE BRIDAL STUDIO(クレールブライダルスタジオ) | STUDIO TVB(スタジオTVB) | WATABE WEDDING(ワタベウェディング) |
おすすめポイント | 植物たちと一緒に飾らないありのままの2人を写真に残せるフォトスタジオ | 豊富な経験と確かな実績から、それぞれに合ったスタイルを提案してくれる | 相談や試着が無料で、お気に入りの衣装やブーケなども自由に持ち込める | 自分でレタッチをしたい方におすすめ!最新技術により自然で美しい仕上がりが叶う | バリエーション豊かなスタジオで、さまざまな撮影スタイルに対応してくれる。 |
詳細リンク |